頭痛の女王

頭痛の女王です。20代の頃から慢性頭痛に苦しむ40代です。ほぼ毎日頭痛です。頭痛のあれこれ(主に対処法)を書いていきます。

食べ物と頭痛②/温性の食べ物

年末年始は、やっぱり不規則な生活でした💦頭痛もあったりなかったりで、なんか疲れました😔


さて、漢方や薬膳、中医学を勉強すると、食べ物に、温性、寒性などがあることを習います。例えば温性なら「体を温める働きをする食べ物」です。


ものすごく単純な私。


冷え性なら寒性と凉性の食べ物を避ければいんじゃね?」


と思い、温性と熱性、平性の食べ物だけ食べる生活を送りました。



結果、冷え性がなくなったかというと、




うーん…🤔





11月上旬の気候の良い時に実行したので、冷えがいまいちひどくなかったんですよね。

まぁ、膝下はそんなに冷えなかったです。



「じゃあ続ければ冬もカイロ要らずのポカポカ💓」


と思ったのですが、温性・熱性・平性の食べ物だけで生きていくのはしんどすぎる!





まず、冬野菜の代表である大根は涼性。

緑黄色野菜の王様、ほうれん草も涼性。


なので、


具だくさん味噌汁を作るなら平性の白菜と人参。

野菜炒めなら、温性の玉ねぎと平性のキャベツに熱性のこしょう多めで。

胡麻和えが食べたかったら温性の小松菜。


という感じの窮屈な食生活になってしまいます。


単純な上に飽きっぽい私。2週間でやめてしまいました。




改めて見てみると、私、結構涼性、寒性の食べ物が好きみたいです。

コーヒーもそうだし、バナナとかパイナップルなんかの果物もそう。


今はゆるーく寒性・涼性の食物を避ける生活をしていますが、コミックエッセイ「わたしは漢方美人」の監修・江島先生によると、バランスが大事なんだそうです。

あまりこだわりすぎるのも良くなさそうです。まあ、ストレス溜まる方が体に悪いしね。



ところで、グルテンフリー・カゼインフリー・エッグフリーを、こちらもゆるくやっていますが、小麦と卵の白身は涼性、牛乳は平性だそうで、一応やっている意味はありそうです。


余談ブームってかまいたちさんと私だけかな?